木型・鋳造用木型 デザインモデル ワーキングモデル 治具 3Dリアルモデリング リバースエンジニアリング

FRP成形の方法を解説!基本的な成形方法から用途別の成形方法まで解説!

FRP成形の製作依頼を検討しているものの、どのような方法があるのか、また、どの成形方法がよいのかわからないという方は多いのではないでしょうか。

そこで今回は、FRP成形方法と用途ごとにおすすめの方法を解説します。FRP成形型の製作を依頼する前にFRP成形方法を確認することで、スムーズに製作所に依頼できるでしょう。

有限会社佐藤木型製作所は、FRP成形型のほか、3Dモデリング、模型製作などを請け負っております。実績と経験を活かして、お客様のニーズにお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。FRP成形用型製作の見積りも無料で承っております。

FRPの成形方法

FRPの成形方法は、繊維や樹脂の種類によって異なります。基本的なFRP成形方法を7つチェックしておきましょう。

1.接触圧成形法

ハンドレイアップ法・スプレーアップ法などがあり、常温で固まる樹脂を使い、樹脂を混ぜたガラス繊維を型に入れて固めます。

2.射出成形法

射出成形機を使い、液状の樹脂を型に射出して成形します。

3.高圧成形法

BMC法、マッチドダイ法などがあり、金型を使い、高い圧力をかけて成形します。

4.プレス成形法

シート状の繊維を重ねて熱と圧力を加えて成形します。

5.連続成形法

フィラメントワインディング法、SMC法などがあり、シート状の成形材料や繊維に樹脂を浸透させたものを使用して成形します。

6.プリプレグオートクレーブ成形法

成形型にプリプレグを積んでシートで覆い、空気を真空除去したうえで熱と圧を加えて固める方法です。

有限会社佐藤木型製作所は、FRP成形型を作成し、FRP造形と塗装まで行っている製作所です。実績と経験を活かして、お客様のニーズにお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。FRP成形用型製作の見積りも無料で承っております。

用途別におすすめするFRPの成形方法

FRP成形 用途別の成形方法

用途別に最適なFRPの成形方法を6つご紹介します。

1.量産したい・両面をきれいにしたい

ハンドレイアップ成形法がおすすめです。ガラスマット、ガラス繊維を希望の強度と板厚に合わせ、樹脂液を染み込ませます。

2.少量生産・三次元形状・耐食性重視

プレス成形法がおすすめです。5cm程度にカットしたガラス繊維に樹脂液を浸し、両面はフィルムで挟んで巻きます。必要な枚数に切断して金型で加熱・加圧をする方法です。

3.少量生産・コア入り製品・周方向への強さが欲しい・耐食性重視

射出成形法がおすすめです。型に強化繊維を置いて、外側にフィルムを被せて樹脂を吸い込ませて固める方法です。

4.量産したい・長尺形状・強度重視

フィラメントワインディング成形法がおすすめです。回転しているマンドレルに、樹脂液が染み込んだ強化繊維を巻き付けます。

5.強度重視・軽量化重視

プリプレグオートクレーブ成形法がおすすめです。加圧用のバッグフィルムを介して、半効果状態の中間剤「プリプレグ」に熱と圧を加えて固めます。

6.量産したい・高精度な寸法

BMC成形法がおすすめです。短くカットした繊維と樹脂を合わせ、金型に入れて加熱・加圧をします。

有限会社佐藤木型製作所は、FRP成形型を作成し、FRP造形と塗装を行っている製作所です。50年以上の実績と経験を活かして、最適な方法をご提案いたします。見積りも無料で承っておりますので、ぜひお気軽に有限会社佐藤木型製作所へご相談ください。

FRP成形・塗装のご依頼は実績が豊富な有限会社佐藤木型製作所にお任せ!

FRP成形のご依頼は有限会社佐藤木型製作所へ!

FRP成形方法はいくつかの種類があり、ご紹介した6種類以外にも様々な方法があります。どのような点を重視したいのかによって最適な方法は異なるため、製作所で相談する方法も有効です。

有限会社佐藤木型製作所は、FRP成形や塗装を承っております。これまでの実績や経験を活かし、どの成形方法が最適なのかを提案することも可能です。短納期のFRP成形用型製作にも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

FRP成形の方法について、有限会社佐藤木型製作所がご紹介!お気軽にご連絡を!

会社名
有限会社 佐藤木型製作所
sato kigata seisakusho Co., Ltd
代表取締役 佐藤裕仁
住所 〒485-0081 愛知県小牧市大字横内 立野 680-1
TEL (0568) 65-8871
FAX (0568) 65-8872
URL https://sato-kigata.com/
事業内容
  • ・木型(諸機械など鋳造用木型)
  • ・三次元CAD/CAMデータ、NCデータ作成、3Dモデリング
  • ・自動車部品検査治具(検査ゲージ)、各種治具設計製作
  • ・デザインモデル、マスターモデル、樹脂加工モデル製作
  • ・モックアップモデル、ワーキングモデル、試作モデル製作
  • ・試作金型、小量産金型(ZAS金型、アルミ金型)設計製作
  • ・プラスチック試作品
  • ・試作品、試作部品
  • ・デジタル3Dコンテンツ
主な取引先
  • 砂型鋳造関連メーカー
  • 自動車、航空、工業製品、産業設備、住設備
  • アミューズメント関連メーカー 約50社
取引銀行 愛知銀行 江南支店、岐阜信用金庫 東江南支店
創業 昭和45年
資本金 5000千円
社員数 30名